top of page
アンカー 1
house.jpg
グットウルフ麦酒

山で醸したビール 山とグッと飲む

近畿の屋根と言われる台高山脈。

この深山のふところから澄みきった清流が生まれ、谷々の水が集まり急流となる。

 

グットウルフ麦酒のビールは山から生まれたての水と一緒に醸造されます。

ニホンオオカミが最後に捕獲されたこの地の持つ可能性を探求しながら

東吉野村らしいオリジナルなローカルビールを醸す。
 

山の暮らしと共に、山の民と共に。

グッと飲んで明日も笑顔になれますように。

タップルーム営業日

醸造所 タップルーム営業日 
(土日祝日が基本営業日です)

6月3日 土曜:11:30〜19:00

6月4日曜11:30〜18:00

6月9日 金曜:11:30〜19:00

6月10日 土曜:11:30〜19:00

6月11日曜11:30〜18:00

6月17日 土曜:11:30〜19:00

6月18日曜11:30〜18:00

6月23日 金曜:11:30〜19:00

6月24日 土曜:11:30〜19:00

6月25日曜11:30〜18:00

7月1日 土曜:11:30〜19:00

7月2日曜11:30〜18:00

7月8日 土曜:11:30〜19:00

7月9日曜11:30〜18:00

7月15日 土曜:11:30〜19:00

7月16日曜11:30〜19:00

7月1711:30〜18:00

P9230258.JPG

以降のスケジュールについてはまたお知らせいたします。土日祝日営業ですが、お休みさせていただく場合がございます。その時はHP、Facebook、Instagramでお知らせいたします。

R00_8504.jpg
1679645639522.jpg

お知らせ information 

ONLINE SHOPにてビールをお求めいただけます。お支払いに、

 ・クレジットカード決済、

 ・コンビニ決済、

 ・銀行振込、
 と選べます。ぜひご利用くださいませ。

 

◎グットウルフ麦酒の駐車スペースについて

 詳しくは「アクセス」をご覧くださいませ。

*ONLINE SHOP*

<< クリック

​限定・コラボビール

特別醸造やコラボレーションで作ったビール

グットウルフ麦酒 定番ビール

山の水と山の恵みを活かし、こだわり抜いた麦酒

R00_5600.jpg
吉野杉のペールエール

良狼-ROU ROU-

丁寧に時をかけて育てられた東吉野村の吉野杉。木の香りとフレーバーが新たな味わいを感じさせる、東吉野村ならではの麦酒です。アルコール分 5.0%

5D3_1889.jpg
深吉野インディアペールエール

MIPA

霧立ち込める深山で育ったお茶とHOPがミックスされた香りが楽しめて苦味が心地よく感じられるインディアン・ペールエール です。アルコール分 5.5%

R00_5691.jpg
ベルジャンホワイト

ゆずビー

東吉野村の自然の中で成長した“ゆず”をふんだんに使用し、ゆず本来の持つ香りと酸味を残しながらも飲みやすくフルティーな麦酒です。アルコール分 4.5%

R00_5672.jpg
ほうじ茶のスタウト

黒ウルフ

濃厚な口当たりと苦味に、ほうじ茶の香りと芳ばしさが加わり、心地よいバランスが生まれました。大和茶の生育に適した土壌である東吉野村産のほうじ茶を使用。アルコール分 5.0%

BEER
サクラ2.jpg
桜のサワーエール

サクラ

吉野の桜から抽出した天然桜エッセンス東吉野村の桜を使った、桜の香りとフレーバーに軽やかな酸味とまろやかな飲み口のGOSEスタイル。アルコール分 5.0%

06あすかルビー.jpg
いちごのフルーツエール

あすかルビー

奈良県明日香村の藤原農園さんが朝穫れしたいちごの「あすかルビー」を使用。丹精こめてつくられたいちごのフルーツエール。甘い香りとすっきした味わい。アルコール分 5.0%

P8080242.JPG
さつま芋ゴールデンエール

龍神金熊
(SOLD OUT)
2023年8
月再販予定

和歌山県龍神村、中川農園さんで穫れた鳴門金時を使用。シルキーな飲み口ながらもゴクゴクと飲めるエールです。アルコール分 6.0%

P7230221_edited.jpg
実山椒HAZY IPA

Summer Breeze
(SOLD OUT)

山で採れた実山椒を漬け込んで仕込んだ、HAZY IPA。刺激的なスパイスさが、柑橘系の心地よく爽やかな風味に変化しました。

飲み飽きず良い喉越しも。

265826097_208029431521920_7592091242811696382_n.jpg
焼き栗ダークエール

Liberi Di Songare 
Coming soon!

東吉野村の栗をローストしビールの原料に加えました。様々なニュアンスのある重厚なビール。ラベルの絵は東吉野村在住の漫画家、元町夏央さん。アルコール分 6.0%

PA020279.JPG
梅のベルジャンアビィ

梅うらら

東吉野村の梅を完熟させて加えたビール。ベルジャンアビィのスタイルで醸造しました。梅との相性がとても良い仕上がりです。アルコール分 5.0%

GoodFumba_.jpg
東吉野WOODS ケルシュ

​GoodFumba麦酒
(SOLD OUT)
​2023年7月再販予定

大阪市森之宮のランニング・トレラン専門店RUN-WALK Styleさんとのコラボビール。東吉野村の檜・杉・松・桜のエッセンスを使ったドイツのケルン地方で飲まれる爽快で喉越しスッキリスタイルのビール。クリスピーな麦芽感とブドウやメロンのホップノート。アルコール分 5.0%

14573.jpg
摘果温州みかんのフルーツエール

あすかシトラス

真夏に摘果した温州みかんを果汁にし、サワーIPAベースの仕込みに使用。みかんミックストロピカル爽やかビール。アルコール分 5.5%

COLTS_.jpg
堺産大麦ヴァイツェン

COLTS 

軽くてスッキリ飲めるヴァイツェン 。堺市の農家さんが育てた大麦も使用し、馬好きなチームとコラボしたヴァイツェン。とてもクリーミーな泡!アルコール分 5.0%

Sumomotty_edited.jpg
すももセゾン

Sumomotty 
(SOLD OUT)

奈良県五條市西吉野、平井農園さんで収穫されたすももを果汁にしベルギーで農家が季節労働者のために作ったのが始まりと言われるセゾンスタイルで仕上げました。酸味と香りが立ち、ドライです。アルコール分 6.0%

アクセス

MAP.png

駐車場にお車をお止めください

アクセス

お問い合わせ

​二十歳以上の皆様に、地方発送も承っております。

​3本、6本、12本、24本、35本のセットで発送できます。

中身をお好きにお選びいただけます。

送信ありがとうございました。

後ほど担当者より連絡いたします。

お問い合わせ
bottom of page